歯ブラシの使い方
水に濡らす
歯磨き粉の量

お役立ち buzzchao
歯を磨く時、最初に歯ブラシを水に濡らしてからやっていませんか?
まずは、ここが間違いです。
歯ブラシを先に水に濡らしてしまうと歯磨き剤の泡立ちが早くなってしまい、
せっかくの歯磨き剤の成分が歯に作用する前に流れてしまうのです。
歯ブラシは水に濡らさずに使いましょう。
また、歯磨き剤はたくさんつけないほうが良いそうです。
大量につけてしまうと磨き残しの原因となります。
研磨剤を多く使用することにもなるので、歯のエナメル質を傷つけてしまいます。
歯磨き剤は歯ブラシの3分の1から4分の1程度で十分です。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。